お見舞金支払いの対象となる地震・避難勧告等が発生した場合は、引受保険会社であるチューリッヒ保険会社より対象の方へ、お手続きのご案内をさせていただきます。
※お住まいの地域を変更されてすぐに、その地域にお見舞金支払いの対象となる地震・避難勧告等が発生した場合などで、チューリッヒ保険会社からの連絡がないときは、チューリッヒ保険会社 事故受付係 0120-669-958 受付時間9:00 ~17:00( 土・日・祝日・年末年始休)までご連絡ください。なお、地震・避難勧告等が発生した時点で適用条件を満たしていない場合はお見舞金はお支払いできません。 ※避難勧告等とは、災害対策基本法(昭和36 年法律第223 号)第60 条(市町村長の避難の指示等)もしくは第61 条(警察官等の避難の指示)、水防法(昭和24 年法律第193 号)第29 条(立退きの指示)、地すべり等防止法(昭和33 年法律第30 号)第25 条(立退の指示)、警察官職務執行法(昭和23 年法律第136 号)第4 条(避難等の措置)またはこれらと同様のその他の法令に基づく避難のための立退きの勧告または指示をいいます。
詳しくはこちら
1回目の避難勧告等から72時間以内に2回目以降の避難勧告等が発令された場合は、これらを1回の避難勧告等としてお見舞金をお支払いします。
詳しくはこちら
以下の場合はお見舞金のお支払い対象外となります。
地震の震度が6強にみたない場合
避難勧告等の発令期間が24時間以下の場合
避難勧告等が、対象物件の属する地域以外の地震を原因として発令された場合
核燃料物質等の放射性、爆発性その他の有害な特性を原因とする場合 など
2019年8月1日~2021年7月31日
本サービスの対象期間は1か月単位とし、1か月ごとに次の条件に従い適用可否を判定します。
対象月の前々月までにmyTOKYOGASに登録されており、お見舞金支払いの対象となる地震・避難勧告等が発生した際にも下記条件を満たしていること
myTOKYOGAS会員であること
myTOKYOGAS、に「メールアドレス」「生年月日」「電話番号」「お客さま番号」を登録していること
東京ガスからガスまたは電気の供給を受けていること
※myTOKYOGASへご登録いただいた月の翌々月からサービスが付帯されます。
※毎月月末時点にmyTOKYOGASに登録されている情報をもとに、翌々月に対象者にサービスを適用します。
※法人契約は対象外となります。
※詳しくは、「myTOKYOGASへの登録について」を参照ください。
詳しくはこちら
myTOKYOGASへ会員登録を行ってください。
登録時に必要なもの
お客さま番号 ・本人確認のための支払情報をご用意ください。
登録方法
登録内容 | 登録方法 |
---|---|
メールアドレス | myTOKYOGAS会員登録を行ってください。 (登録時の必須項目です) ご登録はこちら |
生年月日 | |
電話番号 | |
お客さま番号(住所) |
詳しくはこちら
詳しくはこちら
ご入力いただいた生年月日は、myTOKYOGAS上ではご確認いただけません。
ご不明の場合はお手数ですが「東京ガスお客さまセンター」までお問合せください。
ご登録はこちら
※サービス適用のためには「生年月日」「電話番号」の登録が必要です。(登録はこちら)
※予告なくサービス内容を変更またはサービスの提供を中止する場合があります。