セキュリティ強化のお知らせ(暗号化方式設定(TLS)のお願い)
myTOKYOGASでは、お客さま情報の安全性を確保するため、セキュリティを強化し、「TLS1.0」「TLS1.1」による暗号化通信を2018年11月6日で無効化し、「TLS1.2」以上に対応することとなりました。
「影響のある主なご利用環境」をご利用のお客さまにつきましては、一部サイトの表示ができなくなります。継続してご利用いただくため、ご利用環境を確認し、必要に応じてご利用環境の設定変更等の対応をお願いします。
引き続き安心してご利用いただくための対応となりますので、何卒ご理解、ご協力をお願いします。
暗号化方式の変更点
<取扱終了>TLS1.0、TLS1.1
<取扱継続>TLS1.2
※TLSは暗号化方式
影響のある主なご利用環境
- パソコン Internet Explorer 10.0以前、Google Chrome29以前のブラウザ環境
- スマートフォン Android4.4以前
対応方法
下記を対応することで今まで通り利用することが可能です。
-
①ブラウザのインターネットセキュリティ設定の変更
-
②Android5.0以降へのOSバージョンアップ(アップデート)
-
※ご利用環境により、画面の表示・設定方法は異なります。
Internet Explorerの設定方法(例)
- 手順① インターネットオプションを開く
- ウィンドウの右上にある歯車のアイコンをクリックする。
- 「インターネットオプション」をクリックする。
-
- 手順② 詳細設定タブを開く
- 「インターネットオプション」のウィンドウ内の「詳細設定」のタブをクリックする。
-
- 手順③ TLS1.2を有効にする
- 「TLS1.2の使用」の項目にチェックする。
- 「OK」をクリックする。
- Internet Explorerを閉じ、再起動する。
-