6月のクイズ
エントリーは2025年6月30日(月)23:59をもって終了しました
Q. 夏場、エアコンの電気代を節約するにはどの使い方が正解?
答え:夜はこまめにスイッチを切る
夏場のエアコン節電術、実は時間帯によって効果的な使い方が異なることはご存じですか?
近年「つけっぱなしの方が節電になる」という説が広まりました。しかし、
- 9:00~18:00は、30分程度の外出であればつけっぱなしの方が電気代が安い
- 18:00~23:00は、こまめに入り切りする方が電気代は安い
という検証結果が出ています。
さらにエアコンの電気代を下げるためには、夏前のエアコンクリーニングで冷房効率をあげたり、電気契約の見直しなどの対策が有効です。
エアコンクリーニングは夏前にあたる6月から混雑し始めます。お早めにご準備を!
出典:東京ガス「【節約のプロに聞く】エアコンの電気代節約術、どれがウソ? ホント?」
注意事項
クイズ回答ポイントについて
- 1つの会員につき、1回までのエントリーとなります。正解・不正解は問いません。
- ポイント付与時点で、myTOKYOGAS会員であることが必要です。
- 当社とのガスまたは電気の契約が無い場合にも、クイズに回答はできますが、パッチョポイントの付与対象にはなりません。
- 「クイズ回答ポイント」はエントリーの、翌月中旬までに付与いたします。